本書に関してもっと深く知りたいポイントや解消できないエラー、あるいはプログラミング学習に関するアドバイス/サポート、開発したいアプリのご相談など、下記スキルシェアサービスで受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
本書の内容は各種テクノロジーの最新版リリースなどに合わせて適宜更新中。更新情報はTwitterをフォロー。
2023年6月リリース
Amazonで見る
2時間でNext.jsの使い方がわかる入門書。
最新のNext.jsバージョン13と、新たに導入されたAppフォルダの使い方を解説している唯一の日本語書籍(2023年6月時点)
Amazonで見る
Node.js、Express、React、MongoDBを使ってバックエンド、フロントエンド開発を行ない、アプリを作ります。
フルスタックアプリ開発の入門に最適な一冊。
Amazonで見る
「React開発のスタンダードReact + TypeScriptを学んでみたい」
という人向けのReact + TypeScript入門書です。
本書と同じアプリをTypeScriptを使って制作します。
今後の書籍の参考のため、これから勉強したいテクノロジーについてお答えいただけると幸いです。