成功スタートアップ企業のウェブサイトの特徴
2022.02.10
目次

この記事の筆者:三好アキ(ウェブエンジニア)
「売り上げが伸びない」、「ウェブサイトから問い合わせが来ない」など、ウェブでお困りのお客さまの課題解決を、最新の知見を活かして行なっています。海外滞在が長く、日本語の情報が少ないJamstackやヘッドレスCMSなど最新のウェブテクノロジー、ウェブマーケティングに精通。事業について詳しくはこちらをご覧ください。
ウェブ制作の教本『はじめてつくるReactアプリ』など複数冊を執筆。本に関するインタビュー記事はこちら。
成功スタートアップ企業のウェブサイトの特徴
ここ最近、スタートアップやベンチャー企業のウェブサイトを調べる機会があり、そこでいくつかの共通点が見えてました。
スタートアップ企業がウェブサイトを持つ重要性を説いた記事はすでに山ほど見つかるので、ここでは成功するウェブサイトに共通している要素を、やや技術的な面から解説していきます。
WordPressは少ない
飲食業や一般の中小企業のサイトでは、ウェブサイト構築システムWordPressを使ったものが80パーセント以上を占めている中、スタートアップ、ベンチャー系のウェブサイトにはやや違う傾向があります。
スタートアップ、ベンチャー系サイトでは、他業界よりも圧倒的にSPAやJamstackを使ったウェブサイトが多いのが特徴でした。
Jamstack、SPAとは?
どちらもウェブサイトやアプリを作るためのテクノロジーです。
これらの技術を使ったサイトには、サクサク動く、セキュリティが高い、コストが低いなどの特徴があります。
下記サイトはJamstackdのデモサイトです。アクセスしてみましょう。
• Jamstackサイト: monotein-demo.site
SPAとJamstackを説明すると長くなるので今回は割愛しますが、詳しくは下の記事を参考にしてください。
さて、なぜスタートアップ企業でSPAやJamstackが多く使われるのでしょうか?
テンプレのデザインでない=先進的イメージを打ち出せる
ウェブ制作業界では「公然の秘密」ですが、WordPressを使ったサイト制作にはテンプレートを使うケースが大半です。
テンプレ利用には「コストが安くなる」、「制作時間が短くなる」などのメリットがあるものの、その一方でウェブサイトが同じデザイン or 似たようなデザインになります。
これは普通の中小企業では大きな問題にならないことが多いですが、スタートアップやベンチャーでは大きなデメリットになり得ます。
スタートアップやベンチャーは前例のないことや、先進的なビジネスをやっていることが多いので、そこではブランディングが大切になってくるためです。
Jamstackのウェブサイトは基本的に0からの作ることになるので、その分ビジネスのイメージを打ち出したり、ブランディングに強みを発揮します。
また、若い人やテクノロジーに通じた人がスタートアップには多く、WordPressに代表される既存のものや、テンプレを使ったサイトには満足できない人が多いことも理由としてあるでしょう。
サクサク動くので快適=運用が簡単
上記のスタートアップのサイト制作に使われているものがJamstackです。
サイト内でいくつかクリックしページを移動してみると、とてもサクサク動くのに気がつくと思います。
このスピードはJamstack特有のもので、WordPressやWixなどのサイトでは実現できないものでしょう。
このほか、Jamstackサイトは維持費用が安い、セキュリティが高いなどありますが、スタートアップ企業でこれらの理由はそこまで優先順位は高くないのではないかと思います(静的サイトとして使う場合)。
Jamstackサイトのデメリット
Jamstackサイトを作る時の一番のデメリットはコストです。
Jamstackはここ3年ほどで注目をあつめ始めた新しいテクノロジーなので、開発を行えるエンジニアはまだ少なく、その結果として制作コストがかかります。
また日本では、Jamstackサイトを専門として打ち出している制作会社は多くありません。
それはやはり、WordPressの制作スキルを持っている人が多いので採用しやすいため、また事業として収益化しやすいためですが、その分、高度なスキルが必要なJamstackの制作を行うとなると、最低100万円あたりが最低ラインになってきます。
そのためJamstackサイトを作る場合は、フリーランスや個人事業主などに依頼するのが、コスト面でも大幅に安く、スタートアップにありがち朝令暮改の突発的な修正にも柔軟に対応してくれるからです。
monoteinはJamstackサイト制作を専門としています。
ストレスフリーでサクサク動き、ブランディングに強いをJamstackサイトに興味のある方は、コチラより遠慮なくお問い合わせください。
ユーザーからの問い合わせを増やしたい、アイテムの購入率を高めたい等の「ビジネスのゴール」から逆算した効果的なウェブサイトを制作するmonotein。
monoteinについての案内資料の無料ダウンロードはこちら。
「これまでのホームページでは成果が出なかった」、「結果の出るウェブサイトが欲しい」、「JamstackやヘッドレスCMSなどの最新テクノロジーに移行したい」など、ウェブに関してお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
無料相談