電子書籍を紙の本で読めるようになりました

blog-hero-img電子書籍のペーパーバック版(紙の書籍)の発売を開始しました。サイズはA5、フルカラー印刷です。

pen-icon2023.04.29rewrite-icon2023.05.31

Profile Pic

この記事の筆者:三好アキ(ウェブエンジニア)


「売り上げが伸びない」、「ウェブサイトから問い合わせが来ない」など、ウェブでお困りのお客さまの課題解決を、最新の知見を活かして行なっています。海外滞在が長く、日本語の情報が少ないJamstackやヘッドレスCMSなど最新のウェブテクノロジー、ウェブマーケティングに精通。事業について詳しくはこちらをご覧ください。


ウェブ制作の教本『はじめてつくるReactアプリ』など複数冊を執筆。本に関するインタビュー記事はこちら。



紙の書籍の販売開始

これまで私はプログラミングに関するいくつかの電子書籍を発売していますが、時折り「電子書籍ではなく紙の本で読みたい」という声をいただくことがありました。

そこで今回、以下の本のペーパーバック版(紙の書籍)の販売を開始しました。

サイズは持ち運びのしやすいA5(一般的なビジネス書のサイズ/14.8 × 21cm)、全ページフルカラーの印刷です。

現時点では下記の本がご利用いただけます。


reactbook

【Amazonで見る】


reactbook-ts

【Amazonで見る】


reactbook2

【Amazonで見る】


reactbook2-ts

【Amazonで見る】


nextbook

【Amazonで見る】


nodebook-intro

【Amazonで見る】


nodebook-advanced

【Amazonで見る】


nextbook2-1.svg

【Amazonで見る】


mern-book-1.svg

【Amazonで見る】


gatsbybook.svg

【Amazonで見る】


proxy-book.svg

【Amazonで見る】


vuebook

【Amazonで見る】


jsbook

【Amazonで見る】


jsbook

【Amazonで見る】

ユーザーからの問い合わせを増やしたい、アイテムの購入率を高めたい等の「ビジネスのゴール」から逆算した効果的なウェブサイトを制作するmonotein

monoteinについての案内資料の無料ダウンロードはこちら。

「これまでのホームページでは成果が出なかった」、「結果の出るウェブサイトが欲しい」、「JamstackやヘッドレスCMSなどの最新テクノロジーに移行したい」など、ウェブに関してお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

無料相談